Registration info |
オンライン(Gather) Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
土木枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
目的
このイベントはUnreal Engineに特化した勉強会です。
Gatherの特性を活かし、相談スペースや雑談スペースで交流もできます。なので、初心者の方も是非お気軽に参加下さい。 もちろん、集中ブースもあるのでもくもく可能です。
富山でUnreal Engineのユーザーを増やすことを目的としていますが、
現地開催できないので、誰でもウエルカムな状態です。
多様な機能を持ったUnreal Engineの知識を深めて共有できれば幸いです!
※他のエンジンやDCCツールの活動は、 毎月開催している同ソもくもく会inToyamaにぜひ参加してください。 https://dosotoyama.connpass.com/
以下のようなケースに該当する場合などにお役立てください。
- Unreal Engineに興味がある
- 作業進捗を出したい
- たまには環境を変えて作業したい
- 日々増えていくUEの機能を試したい
- 日頃困っている課題を相談したい
- UEなんもわからん 助けて
オンライン開催について
GatherはブラウザからアクセスできるレトロRPG風のバーチャル空間です。
参加リンクは、connpassの「参加者への情報」に貼り付けてあります。
Gatherについての説明は下記のサイトが参考になります!
https://dev.classmethod.jp/articles/gather-town-as-a-virtual-office/
13:00前からでも、入室はいつでも可能です。
13:00になりましたら、Gatherにて受付を開始いたします。
なお、顔出しNGでも全然オッケーです!
Gatherは初回にアカウント作成が必要ですので、事前に作成しておくことをお勧めいたします。
作業スペース
雑談ルームや、相談ルームにいる人は、チャットでトピックスを皆さんに伝えてください。
何気なく会話しているその内容。実はとても貴重な知識です。
でも、個人情報などは漏らさないようにしてくださいね。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 ~ 13:15 | 受付 |
13:15 ~ 13:30 | 自己紹介 |
13:30 ~ 13:40 | LT枠 「未定」 |
13:40 ~ 17:00 | もくもく作業 |
17:00 ~ 17:30 | 進捗報告 & 質疑応答 |
17:30 ~ 18:00 | 片付け |
今後の方向性
- LTの企画
- ぷちゲームジャム
- オフライン実施
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.